本文へスキップする メニューへスキップする

べっぷ火の海まつり

別府の夏のイベントを代表する祭りで、色鮮やかな花火を夜空一面に打ち上げる納涼花火大会や納涼音頭大会を実施します。また、多国籍メニューなどが楽しめる露店が並ぶ「夕涼みワイワイ市」や専門店の料理が堪能できる「べっぷ屋台村」、大和撫子コンテストやロカビリーナイトなど、各エリア・日程ごとにさまざまなイベントが開催されます。


今後の感染状況の推移、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が発令された場合は、改めて判断いたします。
また、ご来場される際は、基本的な感染対策のご協力、少しでも体調に異変がある場合はご来場をご遠慮いただきますようお願いします。
※花火観覧場所を有料席と無料席に分散しています。密回避のため、観覧の分散にご協力をお願いいたします。

べっぷ火の海まつり 納涼花火大会 有料観覧席の販売について

有料観覧席ならではの、迫力満点の花火を間近でみませんか?
「場所取りをしなくてすむ」「椅子に座ってゆったりと落ちついて花火が見られる」
『有料観覧席』のチケットを販売します。
先着順の販売なので早めのお買い求めをお勧めします!

[有料観覧席販売種類]
イス席(パイプイス) 1 名3,000 円 限定450 席
*遮るものが何もない場所で、迫力満点の花火をご覧いただけます。
お席は当日の受付順にご案内します。

フリーエリア 大人1,000 円
小学生以下:500 円
*未就学児童は、保護者1 名に付き1 名まで膝上無料イス席の後方になります。
エリア内のお好きな場所で花火をご覧いただけます。

※観覧席利用者専用のトイレがあります。
※チケットの半券提示で再入場できます(飲食物の持ち込み可)

[申込・購入方法]
イープラス
・ファミリーマート店舗設置の「マルチコピー機」または「Fami ポート」
ツクツク‼(フリーエリアチケットのみ申込受付)

チケットの購入方法や詳しい概要は下記のPDFをご覧ください。
有料観覧席販売について
有料席のレイアウトについて

イベント概要

日程 2023年7月下旬
会場 別府駅前通り周辺、北浜公園、的ヶ浜公園・スパビーチ、北浜緑地帯
内容

日程
2023年7月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。

会場
別府駅前通り周辺、北浜公園、的ヶ浜公園・スパビーチ、北浜緑地帯

内容
下記の通り

飲食ブース
駅前通り、北浜公園、的ヶ浜公園の3カ所にそれぞれ特色ある飲食ブースを出店予定。
感染対策のため、歩きながらの飲食はご遠慮ください。
購入時は、前のお客様との距離を保ってください。

花火大会
観覧場所は、有料エリアと無料エリアがあります。
花火は有料エリアを中心に打ち上げます。無料エリアでも観覧できますが、見え方に差があります。

感染症対策
アルコール消毒やマスク着用、距離の確保等、基本的な感染対策の遵守してください。
少しでも体調に異変がある場合はご来場をご遠慮ください。
大声での会話はお控えください。
花火への感動や興奮は拍手でお願いします。

その他
荒天、自然災害、感染症拡大に伴うまん延防止措置等、大会の実施が困難な場合は、主催者の判断により大会を中止または延期します。
お客様専用駐車場はございません。また、会場周辺の有料駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。

主催 べっぷ火の海まつり実行委員会(別府市観光協会内)

より良いウェブサイトにするために
皆様のご意見をお聞かせください

  • このページは
    見つけやすかったですか?

    設問:このページは見つけやすかったですか?
  • このページの内容は
    わかりやすかったですか?

    設問:このページの内容はわかりやすかったですか?
  • このページの内容は
    参考になりましたか?

    設問:このページの内容は参考になりましたか?
上に戻る