温泉名人と行く!とにかく景色が良い温泉②
温泉名人と行く!とにかく景色が良い温泉②
温泉地・別府には海外からも数多くの観光客が訪れる。欧米から来た人たちは特に、美しい自然を見ながら入浴できる温泉を求める人が多いという。別府を隅々まで知り尽くした「温泉名人」たちに、とにかく景色が良いオススメの一湯を紹介してもらった。

潮騒の宿 晴海(AMANE RESORT SEIKAI)

案内してくれた温泉名人 河野忍さんと想ちゃん
忍さんはウェブ制作などの会社を経営する起業家。別府八湯温泉道名人会の一員として週に数日、寿温泉の番台に座る。

想ちゃんは生後4カ月半で最年少名人になった。かわいい顔したすごい人。

海と一体になったような露天風呂。波の音を聞きながらゆっくり入浴できる。ベビーベッドも設置されている。

「船が見えるね。どこへ行くのかな」。産湯から温泉という想ちゃんは全くお風呂を嫌がらない。温泉では地元のおばちゃん、おばあちゃんにあやしてもらうこともよくあった。
施設内には和洋3つのレストランがあり、食事をした人は入浴が無料になる。


天ぷらと寿司がセットの「寿司膳」。

イクラが好き。自分で食べたいお年頃。
レストランには子ども用の食器や椅子があり、個室に案内してくれる。子連れに優しい施設。
ロビーには漫画や雑誌が置かれ、海を見ながらのんびり過ごすことができる。

- 住所
- 別府市上人ケ浜町堀田6-24
- TEL
- 0977-66-3680
- 営業時間
- 12:00~22:00
- 料金
- 食事利用者の入浴(無料)
※この記事は2019年12月時点の情報をもとに作成しております。営業時間やサービス内容が変わっている可能性がございますので予めご了承ください。
関連記事を読む
-
水着やタトゥーフレンドリーいろんな温泉を楽しもう!②
山は富士、海は瀬戸内、湯は別府。キャッチフレーズが表す通り、別府は日本でも有数の温泉地。多種多様な温泉が観光客を待っている。水着を着て入る温泉や、別府には入れ墨がある人の入浴を許可する温泉も100近くある。別府に来たからには、ぜひ温泉を楽しんで!
温泉 -
水着やタトゥーフレンドリーいろんな温泉を楽しもう!①
山は富士、海は瀬戸内、湯は別府。キャッチフレーズが表す通り、別府は日本でも有数の温泉地。多種多様な温泉が観光客を待っている。水着を着て入る温泉や、別府には入れ墨がある人の入浴を許可する温泉も100近くある。別府に来たからには、ぜひ温泉を楽しんで!
温泉 -
「今こそ」温泉に浸かって免疫力を高めよう?
「今こそ」温泉に浸かって免疫力を高めよう‼
温泉 -
『弓ヶ浜温泉』温泉コラム 3
『弓ヶ浜温泉』 温泉コラム 3
温泉 -
『浜田温泉』・『日の出温泉』温泉コラム 2
『浜田温泉』・『日の出温泉』温泉コラム 2
温泉 -
『すじ湯』(鉄輪温泉) 温泉コラム 1
『すじ湯』(鉄輪温泉) 温泉コラム 1
温泉 -
温泉名人と行く!とにかく景色が良い温泉④
温泉地・別府には海外からも数多くの観光客が訪れる。欧米から来た人たちは特に、美しい自然を見ながら入浴できる温泉を求める人が多いという。別府を隅々まで知り尽くした「温泉名人」たちに、とにかく景色が良いオススメの一湯を紹介してもらった。
温泉 -
温泉名人と行く!とにかく景色が良い温泉③
温泉地・別府には海外からも数多くの観光客が訪れる。欧米から来た人たちは特に、美しい自然を見ながら入浴できる温泉を求める人が多いという。別府を隅々まで知り尽くした「温泉名人」たちに、とにかく景色が良いオススメの一湯を紹介してもらった。
温泉