| 日程 | 2025年11月22日(土)~12月7日(日) ※火・水休み |
|---|---|
| 会場 | 別府市創造交流発信拠点 『TRANSIT』(大分県別府市末広町1番3号 レンガホール1階) |
| 内容 | 別府を拠点に活動している、または将来的に別府を活動拠点とすることに興味を持っている全国のクリエイター、アーティスト、団体・企業を対象に、展示室での企画を募集する「別府市創造交流発信拠点『TRANSIT』企画公募」。令和7年度第7弾企画として 『榎本有乃 個展「筆で思考する」』 を開催します。 名 称:榎本有乃 個展『筆で思考する』 【企画者】 【展覧会概要】 【展覧会コンセプト】 肝心なのは、際より少し内側に筆を置くこと。そうすると、筆に押し伸ばされた絵の具が、ちょうど良い塩梅に境界で止まってくれる。一連の動きをするとき、私は頭が空っぽになって、手元が思考しているように感じる。言語化が重視され、コミュニケーション能力の高さが社会的地位に直結する世界にあっても、筆を動かす瞬間には、言語化できない身体的思考があると確信している。 思えば、昔から「所作」に興味があった。ピアノ教室では演奏終わりに鍵盤から手を離すときにも優美さを忘れないことを、茶道の先生には集中した身体には一本の芯が宿ることを、そしてお習字では手元の些細な狂いが運筆に大きな影響を及ぼすことを教わった。習い事を通じて、幼い身体は言葉にできない(する必要のない)知を獲得することができた。 【展覧会に関するお問い合わせ先】 【会場に関するお問い合わせ先】 ※『TRANSIT』は、別府市より委託を受けて、NPO法人 BEPPU PROJECTが運営しております |
| 主催 | NPO法人 BEPPU PROJECT |