本文へスキップする メニューへスキップする

第65回鉄輪湯あみ祭り

湯あみまつりとは
伊予国の生まれで鎌倉時代中期に活躍した一遍上人は、阿弥陀信仰の厚い豊後の国に最初に訪れたといわれています。大分県で唯一の時宗の寺である温泉山永福寺。そこに伝わる『絵とき法話』によると、一遍上人が念仏を唱えて荒れ狂う鉄輪の地獄を鎮め、1ヶ所だけ鎮まらない地獄に蒸し風呂を築いたと伝えられています。
ゆあみ祭りは一遍上人にゆかりのある鉄輪蒸し湯、渋の湯、熱の湯を中心に鉄輪の立ち上がる噴気と温泉に感謝するお祭りです。

※本年度から「鉄輪ゆかたDAY」も9月21日に同時開催します!出店も多数ありますのでぜひ浴衣を着て夕暮れの鉄輪を楽しんでください。

イベント概要

日程 2024年9月21日(土)・22日(日)
会場 永福寺、むし湯前広場
内容

【9月21日(土)】
<昼の部>(温泉山永福寺)
▼10:30~献湯筒供養
鉄輪の温泉のご利益に感謝する「湯法要」。納められた温泉は1年間永福寺で供養されて、次の祭りでお焚き上げをします。

▼11:00~餅つき会
「地獄」で蒸したもち米を杵と臼でみんなでつこう!つきたての「かぼす酢餅」は絶品!

<夜の部>
▼17:00〜鉄輪ゆかたでぃ
※浴衣を着てきた人は縁日無料!
縁日|地獄蒸し工房(輪投げ、スーパーボール釣り)・むし湯前広場(射的、カタヌキ)
飲食|六角ストア、キッチンカーエリア、むし湯広場

▼19:00~踊り念仏、奉納踊り(むし湯前広場)
鉄輪に伝わる「踊り念仏」を踊れます。子ども達の太鼓にあわせてぴょんぴょんジャンプ!

▼20:30~餅まき(むし湯前広場)

———————————————————–

【9月22日(日)】
▼10:30~一遍上人法要 (温泉山永福寺)

▼11:00~湯あみ法要、渋の湯〜蒸し湯〜巡行、稚児行列
・湯あみ法要
永福寺の住職が一遍上人像を渋の湯とむし湯でお清めして一年の厄を落とします。一遍上人が入った後のお湯は効果が高いとの謂れがあります。
・稚児行列
かわいいお稚児さん達が湯あみ法要の後、一遍上人像を先導してまちを巡行します。

<稚児行列お稚児さん募集!>
対象|身長95cm~140cmのお子さん
定員|30人 
料金|6,000円/一人(衣装代・着付け・お菓子込み)
申込締切|9月10日(火)まで
お申し込み|0977-66-0655(入舟荘 後藤 )

【お問い合わせ先】
湯治の宿 大黒屋
電話:0977-66ー2301

主催 NPO法人鉄輪あすなろ会
備考欄 共催|温泉山永福寺
協賛|NPO法人鉄輪湯けむり倶楽部
別府の旅プランバナー画像

より良いウェブサイトにするために
皆様のご意見をお聞かせください

  • このページは
    見つけやすかったですか?

    設問:このページは見つけやすかったですか?
  • このページの内容は
    わかりやすかったですか?

    設問:このページの内容はわかりやすかったですか?
  • このページの内容は
    参考になりましたか?

    設問:このページの内容は参考になりましたか?
  • このページについて
    その他ご意見があればご記入ください

    設問:そのほかご意見があればご記入ください
上に戻る