
温泉特集 第一弾
別府の日帰り家族風呂(貸切風呂)7選
心も体もゆったりほどいて、心底癒されたい。誰にも邪魔されず静かに温泉に浸かりたい。子どもがいてもゆっくり入りたい。そんな願いを叶えてくれるのが家族風呂(貸切風呂)です。
他人を気にせず、プライベートな空間で温泉を堪能すれば、日頃の疲れもきれいさっぱり吹き飛んでしまいます。

温泉天国・別府には、他にはない個性的な家族風呂がいっぱい。
温泉が変われば泉質が異なり、さまざまな種類の湯を楽しむことができます。



別府温泉の中で、最も標高の高い明礬エリアにある温泉。明治七年創業の「御宿ゑびす屋」が営業する貸切露天風呂は、露天の硫黄泉が計5つ。家族湯の硫黄泉、しかも露天風呂はかなり珍しいと言えるでしょう。硫黄の香り漂う白濁した湯に身を浸し、緑あふれる露天風呂を独り占め。家族や仲間だけで、ゆったりとした時間を過ごせます。大人気のお風呂で休日はいつも満員。予約不可なので、時間に余裕を持ってでかけてくださいね。
大浴場は開放的な露天風呂と石づくりの内湯があります。マグネシウムの湯、蒸し湯や岩盤浴もあり、バラエティー豊か。大浴場の建物には甘味処や休憩スペースもあります。


- 湯屋えびす
- 住 所:大分県別府市明礬4組
公式HP:https://www.e-ebisu.biz/
泉 質 :硫黄泉
家族風呂 :5室
駐車場 :あり
予 約 :不可

明礬エリアは、その名の通り江戸時代に明礬が採取されていた場所。一帯には硫黄の濃い匂いが立ち込めており、温泉地に来たことを実感させてくれるでしょう。「みょうばん 湯の里」敷地内には、国の重要無形民俗文化財に指定されている湯の花小屋があり、昔ながらの製法で湯の花を作り続けています。おみやげ店やレストランなども充実しており、多くの観光客が立ち寄る人気スポットです。温泉だけでなく、さまざまな楽しみがあります。
日帰り利用できる貸切家族湯は、由布・鶴見・高崎・扇山と、別府の山の名前がついた4つの小屋です。湯の花小屋を模した建物で、他にはないユニークな形、独特の風情があります。中に入ると、三角屋根の山小屋にいるような不思議な雰囲気で、子どもも大喜び間違いなし。泉質は硫黄泉です。


- みょうばん 湯の里
- 住 所:大分県別府市明礬温泉6組
公式HP:http://yuno-hana.jp/
泉 質:硫黄泉
家族風呂:4室
駐車場:あり
予 約:不可

家族風呂専門の施設。1500円から利用でき、リーズナブルな価格が嬉しい家族風呂です。別府インターから車で約5分とアクセスも良好。木々の緑に囲まれた自然豊かな環境で、風呂の浴槽は石や岩、ヒノキ造りなど多種多様です。露天風呂、半露天風呂、内湯があり、隣を気にせずゆっくりできる離れの湯がバンガローのように並んでいるほか、長屋タイプの湯もあります。
全10室のうち2室はかけ流し、8室はコイン式の湯。自分だけの新鮮なお湯を思う存分楽しめるコイン式も、源泉かけ流しの湯も、それぞれの良さが楽しめます。予約はできないので、時間に余裕を持って訪ねてみましょう。


- おかたの湯
- 住 所:大分県別府市竹の内5組
公式HP:https://okatanoyu.com/
泉 質:ナトリウム-塩化物泉
家族風呂:10室
駐車場:あり
予 約:不可

堀田温泉エリアにある、家族風呂が20室以上もある温泉施設です。四季を感じられる日本庭園があり、春には庭に桜が咲き誇ります。すべてコインタイマー式で、新鮮な一番風呂を楽しめるのが特徴。お風呂の種類も豊富で、ひのき、陶器、御影石、岩風呂、鉄釜、川原丸石などがあります。各部屋からは日本庭園が見られ、ゆったりと心なごむ時間を過ごせるでしょう。
一番人気はひのきの香りが心地よい「真桜」。樽風呂の「大漁桜」もファンが多数いるそうです。お風呂の利用状況はWebで確認可能。お目当てのお風呂がある場合は、前日までの予約がおすすめです(※年末年始、お盆、GWは予約不可)。


- 桜湯
- 住 所:大分県別府市堀田4-2
公式HP:https://www.sakurayu.net/
泉 質:ナトリウム・マグネシウムー炭酸水素塩・塩化物泉
家族風呂:20室
駐車場:あり
予 約:可 ※年末年始、お盆、GWは予約不可

別府インターから車で約5分の場所にある旅館。露天風呂と内湯は、日帰り温泉として利用できます。紅葉鑑賞ができる「紅の湯」、鶴見岳を望む「鶴見の湯」など露天風呂は、樹々に囲まれ、大きな岩と石で作られています。貸切でいいのかと戸惑うほど、広々している温泉です。喧騒から離れ、静寂につつまれます。無色透明、あまり癖も強くない湯に体をしずめると、心身ともに癒されて、ゆっくりと時間が流れるよう。露天風呂へ向かう中庭も風情たっぷりです。
内湯はジャグジー付き。こちらも貸切とは思えない広さで、のびのび入浴できます。手足を思いっきり伸ばして、温泉を満喫してください。お宿がメインのため、宿泊状況によって立ち寄り湯の営業時間が変わります。


- おやど 湯の丘
- 住 所:大分県別府市小倉4-1
公式HP:https://hpdsp.jp/yunooka/
泉 質:含硫黄-ナトリウム-塩化物泉
家族風呂:5室
駐車場:あり
予 約:不可

鉄輪温泉エリアにあり、地元客、観光客問わず多くの人で連日にぎわう大人気の温泉です。家族風呂は内湯8、露天6種類。家族風呂はすべてコイン式で毎回お湯を入れ替えるため、自分たちだけのお湯を存分に楽しめます。大量に流れてくる温泉の勢いにテンションも上がります。各家族風呂に「蒸し湯」がついているのも大きな特徴。バリアフリータイプの家族風呂も多く、誰もが利用しやすい温泉です。夜遅くまで利用できるのも嬉しいですね。
広大な面積の大浴場には、とにかく広い温泉をはじめ、勢いよく流れ落ちる瀧湯や、創業当初から残る温泉など、さまざまな種類のお風呂があります。


- ひょうたん温泉
- 住 所:大分県別府市鉄輪159-2
公式HP:https://www.hyotan-onsen.com/index.html
泉 質:ナトリウム-塩化物泉
家族風呂:14室
駐車場:あり
予 約:可 (一週間前からOK)

鉄輪温泉エリアにあり、鬼石坊主地獄に隣接する温泉です。家族風呂は5つ。それぞれに大きな窓がついていて、陽の光が差し込み心地よいお風呂。季節を感じながら入浴できます。大通りからは少し奥まっているため、かなり静かな環境です。余計な装飾のないシンプルな作りで、すっきりとしてミニマルな美しさが漂います。温泉はメタケイ酸をたっぷりと含んでいるため、湯上がりはしっとりとした感触に。
家族風呂の由布・鶴見は、お庭が広めのつくり。さくら・さざんか・つつじは、季節になると美しい花を眺めながらお湯を堪能できます。冬にはざぼん湯も楽しめる温泉です。大浴場には大きくて天井が高く、開放的な内湯と露天風呂や、森の中にいるような感覚を味わえる展望風呂があります。


- 鬼石の湯
- 住 所:大分県別府市大字鉄輪559-1
公式HP:https://oniishi.com/
泉 質:ナトリウムー塩化物泉
家族風呂:5室
駐車場:あり
予 約:不可
別府には、ほかにも個性豊かな家族湯(貸切風呂)がたくさんあります。
どっぷりゆっくり、体の芯まで温泉に浸かってみてください。
\ 独泉、最高〜! /

\今回ご紹介した施設はこちら/