本文へスキップする メニューへスキップする

免疫力を高める別府温泉贅沢コース

一日満喫

昭和時代は湯治客で溢れていたといわれている別府には、鉄輪温泉、明礬温泉など様々な泉質をもつ温泉がたくさんあります。豊かな温泉文化が根付く別府を巡って心と体の免疫力をアップさせませんか。温泉に入浴するだけでなく、温泉の蒸気で蒸した地獄蒸し料理を食べて、エネルギーチャージの旅を楽しんだください。

エリア
別府市内全エリア
所要時間
一日満喫
移動方法
徒歩、車

MODEL COURSE START

別府へ来たら、まずは地獄へ [ べっぷ地獄めぐり 血の池地獄 ]

日本最古の天然地獄として知られている血の池地獄は、赤く染まったドロドロ熱泥が迫力満点です。血の池軟膏売り場左手の階段を登ると血の池地獄を一望できる撮影スポットがあります。広々とした足湯も完備されているので癒されましょう。血の池地獄名物「血の池プリン」やここでしか購入できない「血の池軟膏」が有名です。
「べっぷ地獄めぐり」は血の池地獄を入れて、全部で7ヶ所。いろんな表情を見せる地獄をめぐって楽しんで下さい。

詳細情報を見る
車で約10分

豪快に噴き上がる間欠泉の「龍巻地獄」 [ べっぷ地獄めぐり 龍巻地獄 ]

お次は国指定名勝の龍巻地獄。こちらは間欠泉の地獄となります。世界でも間欠泉の温泉はありますが、龍巻地獄は噴出周期が短いことが特徴です。一定の周期で噴出しており、屋根が取り付けられていますが、この屋根がなければ約30mも吹き上がります。龍巻農園で収穫されたフレッシュジュースやジェラートもぜひご堪能ください。

詳細情報を見る
車で約10分

コバルトブルーの海地獄にうっとり [ べっぷ地獄めぐり 海地獄 ]

「海地獄」は約1300年前、鶴見岳の噴火によって誕生したといわれています。地獄とは思えないコバルトブルーは一瞬にして目を奪われる美しさです。一見涼やかな色ですが、泉温は98度で深さは200mもあり、まさに地獄。またここ海地獄は、国指定名勝でもあります。敷地内は自然に囲まれた庭園が広がり、季節に応じた色とりどりの景色を楽しめます。 お土産の海地獄オリジナルの入浴剤「えんまんの湯」が人気です。ぜひ探してみてくださいね。

詳細情報を見る
徒歩すぐ

冬にはざぼんやゆずが入った足湯も楽しむことができる [ べっぷ地獄めぐり 鬼石坊主地獄 ]

鬼石坊主地獄の歴史は古く、733年(天平5)に編まれた豊後風土記にも登場しています。灰色の熱泥が沸騰する様子が坊主頭に似ている事から「鬼石坊主地獄」と 呼ばれる様になりました。実際に見てみると坊主頭にそっくりだから笑ってしまう。ポコポコと音を立てながら沸騰する様子は、つい見入ってしまう光景です。園内には温泉を足湯も完備されています。円形になっている足湯が、輪になっている感じが良い。冬にはざぼんやゆずが入った足湯を楽しむことができます。隣接する鬼石の湯は立ち寄り温泉。家族湯もあり、観光ついでにふらっと立ち寄ることができます。

詳細情報を見る
徒歩で約3分

バラエティ豊かなかまど地獄で、飲む温泉「飲泉」を体験 [ べっぷ地獄めぐり かまど地獄 ]

かまど地獄は、1〜6丁目まで6つの地獄がありバラエティ豊かな地獄です。気温や天候によって色がかわる地獄もあります。ここは、見るだけでなく足湯や飲む温泉など体験ができるのも魅力の一つです。「温泉ピータン」「石垣まんじゅう」「醤油ぷりん」など地獄名物グルメも充実しています。

詳細情報を見る
徒歩で約5分

地獄蒸しコースを食べて、内側から健康に [ 蒸士茶楼 ]

温泉噴気のかまどで調理する「地獄蒸し」はいかがですか。鉄輪温泉にはさまざまな地獄蒸しのお店がありますが、一軒家レストラン「蒸士茶楼」の地獄蒸しは健康や美容に良い進化系地獄蒸し。店名の「蒸士茶楼(むしちゃろう)」とは、大分の言葉で「蒸してやろう」という意味で、ランチ、ディナーどちらでも下準備から調理まで手間暇かけられた中国薬膳のコース料理をいただくことができます。通常100度の高温で蒸す地獄蒸しですが、蒸士茶楼では低温スチームで蒸し、食材を50°のお湯で洗うことにより食材本来の旨みを最大限に引き出すなど、店主のこだわりが詰まっています。※前日までの完全予約制

徒歩すぐ

薬草の上で蒸されてデトックス [ 鉄輪むし湯 ]

鉄輪「鉄輪むし湯」へ。ここでは温泉のルーツとされる蒸し湯が楽しめます。8畳ほどの石室の中に清流沿いにしか群生しない薬草「石菖(セキショウ)」が敷き詰められています。その上に浴衣を着て横たわる岩盤浴とサウナの間のようなスタイル。浴衣はレンタルが可能なので手ぶらでも問題なし。蒸し湯でかいた汗は、施設内の内湯で流せるので、すっきりと"ととのう"が体験できます。また目の前にある足蒸しは無料で利用できます。

詳細情報を見る
徒歩すぐ

一遍上人にお湯をかける [ 一遍湯かけ上人 ]

鉄輪むし湯のすぐ近くの広場には「一遍湯かけ上人」の像があります。自分の体で悪い部分や治したい箇所にひしゃくで湯をかけた部分が良くなるとされています。この像のモデルとなっている一遍上人は、鎌倉時代に鉄輪温泉をつくったとされるありがたい僧侶。さらに無病息災、病気回復を願いたい人には「湯かけ願かけ札」という御守りもあります。この御守りは願かけ札にお湯をかけて持ち帰りましょう。願かけ札は「ここちカフェむすびの」でも購入できます。病気でなくても肩や腰など不調な部分に湯をかけてご利益を祈りましょう。

車で約10分

贅沢な貸し切りの温泉とサンドバスで、リラックス [ 湯山の里 和さび人 サンドバス ]

「蘭王たまごの郷」の向かいにある「湯山の里 和さび人」ではセラミックサンドバスが堪能できます。セラミックスサンドバスとは、天然鉱石「SGE」をベースに直径3mmの球状に加工したセラミックスの砂を温めて浴槽に敷き詰め、その砂の中に全身を入れて温め発汗を促すものです。体内に蓄積された老廃物を排出し、血行・リンパの流れが良くなります。また、セラミックスの圧力は指圧のような作用があり全身のツボを刺激してくれます。入浴時間は約15分ですが、岩盤浴以上に汗が出てスポーツ後のような爽快感を得られ、新陳代謝が良くなり冷え性の改善や美肌効果も期待できます。

詳細情報を見る

サンドバス後は露天風呂でスッキリ [ 湯山の里 和さび人 露天風呂 ]

サンドバスで汗をかいた後は、露天風呂で汗を流しましょう。露天風呂は貸切なのでゆっくり贅沢な時間を過ごせます。汗をかいてデトックスした体に温泉成分が染み込んでいき、体の芯から温まります。遠赤外線と温泉熱で身体の芯から温まるので、冷え性や便秘、肩こりに悩んでいる方にはとくにおすすめの温泉です。
※湯山の里 和さび人は予約必須
※高血圧の方は、入浴不可。

詳細情報を見る

GOAL

今回ご紹介した
モデルコースはこちら!

  • A べっぷ地獄めぐり 血の池地獄
  • B べっぷ地獄めぐり 龍巻地獄
  • C べっぷ地獄めぐり 海地獄
  • D べっぷ地獄めぐり 鬼石坊主地獄
  • E べっぷ地獄めぐり かまど地獄
  • F 蒸士茶楼
  • G 鉄輪むし湯
  • H 一遍湯かけ上人
  • I 湯山の里 和さび人 サンドバス
  • J 湯山の里 和さび人 露天風呂
  • ※各施設の詳しい情報は、公式ウェブサイトまたはお電話にてお問い合わせください。

他のモデルコースを見る

別府の旅プランバナー画像

より良いウェブサイトにするために
皆様のご意見をお聞かせください

上に戻る