本文へスキップする メニューへスキップする

北的ヶ浜町温泉

kitamatogahama onsen
現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

昭和の風情が残る路地裏の湯

国道10号線沿い、ドン・キホーテの隣にあります。ジモ泉の中でも年季の入った佇まい。男湯・女湯が斜めに向かい合っている、珍しい入口です。ドアを開けると、整然と並んだ洗面器、そして思いやりにあふれたたくさんの張り紙が目に入ります。入口横のお地蔵様、もしくはお薬師様はかなり個性的。ぜひ拝んでみてください。入口の斜め前にある温泉のポンプが音を立てて震えながら稼働しているのを見ていると「まさに今、この温泉が地下からこちらに流れ込んでいる」と、実感できますよ。

「地元の宝」と語る、ご婦人がいるほど泉質に惚れ込む人もいる温泉。さっぱりした新鮮なお湯は、もちろんかけ流しです。地元の方の利用は少しずつ減少傾向にあるものの、地域外からの利用者は増えているんだそう。肌に合う、調子がよくなったという声も聞かれました。ジモ泉の中では、湯船は大きくて広め。熱い湯のことが多いので、先客がいる場合は声をかけて水を入れましょう。

施設情報

営業時間 6:30~22:00
定休日 第1・第3水曜
利用料金 100円
駐車場 なし

その他の設備

  • タトゥー可タトゥー可

アクセスマップ

この施設の関連タグ

エリア
  • 別府駅付近エリア
  • 別府駅周辺
温泉の特徴
  • ジモ泉(共同温泉)
  • ワンコイン以下温泉
  • 別府八湯温泉道加盟施設
泉質
  • 炭酸水素塩泉
べっぷ周遊パス

より良いウェブサイトにするために
皆様のご意見をお聞かせください

  • このページは
    見つけやすかったですか?

    設問:このページは見つけやすかったですか?
  • このページの内容は
    わかりやすかったですか?

    設問:このページの内容はわかりやすかったですか?
  • このページの内容は
    参考になりましたか?

    設問:このページの内容は参考になりましたか?
  • このページについて
    その他ご意見があればご記入ください

    設問:そのほかご意見があればご記入ください
上に戻る